(このページの情報時期:2007年9〜12月)

各種microSDカードの転送速度等,ベンチ結果の私的レビュー



・購入のいきさつ
・Transcend TS1GUSD-2 製品写真アップ画像
・Transcend TS1GUSD-2 (microSDカード,1GB)のベンチ等 (←駄文をすっ飛ばしてベンチ確認したい方はこちら)
・A-DATA ADT-microSD (microSDカード,1GB)のベンチ等 (←駄文をすっ飛ばしてベンチ確認したい方はこちら)
・ハギワラシスコム HPC-SD256M (SDカード,256MB)のベンチ(参考)
・東芝製 低速SDカードのベンチ等 (参考)
・ベンチ環境
・追記

・購入のいきさつ

au携帯W43H使用の友人用にmicroSDカードを買ったついでにそのベンチ等の レビューでもアップしときます(※以下はあくまで当方の自由気ままなる検索と勝手な判断にてつらつらと書き連ねたメモ程度の内容ですので内容には一切責任持ちません)。

その友人はW43Hのデジカメ機能とかワンセグ録画とか全く使っておらず、今までmicroSDすら刺していなかったとのこと。
どの辺のカードが相性良いかとかこっちで調べることに。 「たかがフラッシュメモリ、安いしどこでもいいだろ…」ってな話なんですが、より安く・より良いモノ・”ベストバイ”を検索するのも一興ってことで(趣味?)

まず、こちらのW43HのWikiでスペック等を確認する(最近何かというとメーカー公式よりまずWikiへ飛ぶあっしであった)。 W43Hで動作するmicroSDカードリストなんてのもあるので目を通す。公式にサポートされてるのはSanDiskバッファローか。 価格コム等、 レビューを検索するとSanDiskは動作・相性等の問題少ないものの速度は公称でもリード・ライト共に3MB/s程度と ちょっと遅いようだ。 一方バッファローは防水仕様速度(6MB/s)も良さそうなものの値段的にもう少し安くていいのないかと探してみることに。

で、結局Transcendの1GBに目星をつけた。 Sanなどより若干速そうな上、なにより安いので(笑)。 通販が一番安いんでしょうが万一不具合あった際など送り返すのが面倒なので、すぐに持っていける寺町界隈(←京都のパーツ屋通りです)の店で手頃なのを買うことにし出掛ける。

雨で車で出掛けたので一方通行の寺町通りを南から、まずはパソコン工房へ。 カウンター前にハギワラなどのmicroSDが掛かってたがいまいち触手が動かず店を出る。 次にCOMPRO京都店へ。\1,970にてTranscend 1GBがあった。思わずそのまま買いになりそうになるが一応他店へも足を…。 Joshinはデジカメコーナーに置かれてるSDカード系は東芝やハギワラなどいわゆるサードパーティ的?な物ばかりで値段も3000円以上と高い。話にならん (^_-) ので 次、TWOTOPへ。 う〜ん…深い理由は無いがここも買う気そそらず。 

隣の ドスパラ京都店へ。 店頭にメモリ価格を列挙してあるが、妙にA-DATAのが沢山並んでる。たまたま入荷が多いのかなんか関係があるのか…。 目当てのTrannscend・1GB\1,980。 ほんとはこれに決めてるくせに「速さとか、どれがいいですかねぇー(・_・)」と店員に何気に聞いてみる。 「そうですねぇ、A-DATAも速くていいですよ (^_-)」とやはりこっちを薦めてくる。 が、A-DATAはSD-Jukeboxとの相性がイマイチ?との情報を見かけてた上、miniSD変換アダプタが付属してない(まぁ無いよりは付属してたほうがいいだろうと)のでやはり遠慮し、Transcedを買うことに。 ちょうど某サポート先のPC用にDDRメモリも必要だったため、Samsung,DDR400,512MBが\3000程だったので一緒にここで購入 (COMPROは\4000くらいだった)。 ついでにUSBカードリーダのGH-CRC30-U2(グリーンハウス)も\1,680にて同時購入。 自分のPCはオウルテックのカードリーダ・FA-404MX使ってるんで不要なんスが、弟にでもやろうかと。

 

・製品写真

買ったのは製品型番「TS1GUSD」の後ろに「-2」がつく「TS1GUSD-2」で、これは海外版らしい。まぁ同じようなもんでしょう。 で、お約束ですがこの手の製品のパッケージは硬くて無理に開けようとすると怪我しかねないので素直にハサミ等でブッた切った方が無難です。 microSDは吹けば飛ぶような小ささなので取り扱いは要注意。 風の強い日に外で取り出しなんかしたら飛んでいっちゃいそうですな。 尚、PC上でのメディア使用可能容量は968MBでした。

(※クリックすると拡大元画像を別窓で開きます)

クリックで拡大画像を左上に表示します クリックで拡大画像を左上に開きます クリックで拡大画像を左上に開きます クリックで拡大画像を左上に表示します

Transcend TS1GUSD-2 (1GB,microSD)・・・DOSパラ京都店で\1,980で購入 (2007年9月)

つーことで、以下は各カードリーダを介してのTranscend 1GB microSDカード・TS1GUSD-2のベンチ結果などです。
おおよそ、読み取り10MB/s,書き込み5MB/sといったとこでしょうか。 この手の計測はとる度に値も変化するので参考程度に・・・。

購入したUSBカードリーダ:GH-CRC30-U2(PCにUSB2.0接続)のmicroSD専用スロットに刺してのベンチ結果。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に開きます
HDBENCH Ver3.40 beta6でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に表示します
     



microSDを付属のminiSD変換アダプタ経由でGH-CRC30-U2のminiSD用スロットに刺してのベンチ結果。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に開きます
HDBENCH 3.40b6でのベンチ結果
     



microSDを付属のSD変換アダプタ経由でGH-CRC30-U2のSD用スロットに刺してのベンチ結果。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1 はベンチし忘れ
HDBENCH 3.40b6でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に表示します
     




付属のSD変換アダプタ経由で、PCのFDDカードリーダ(FA404MX)のSDスロットに刺してのベンチ結果。FA404MXにはmicroSDやminiSDを直接刺せるスロットが無いため、それらのスロット形状でのベンチは取れず。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
HDBENCH 3.40b6でのベンチ結果
クリックで拡大元画像を左上に表示します
     

以上がTranscend TS1GUSD-2のベンチ結果。各カードリーダ毎の差も誤差レベルの模様。携帯で動画を観る為のツール・「携帯動画変換君」などで変換した数十MBの動画を、「miniSD簡易ファイラー」などでmicroSDに転送する際は、なるほど確かに書き込み5MB/s程で転送される。

A-DATA ADT-microSD 1GB ・・・ DOSパラで\1,780で購入 (2007年12月)

その後、別の知り合い用に今度は上記のA-DATAのも買ったのでそのベンチも。フォーマットはPC上ではせず(購入状態で既にフォーマット済みだった模様?)。尚、PC上でのメディア使用可能容量は970MBでした。

クリックで拡大画像を左上に表示します クリックで拡大画像を左上に表示します クリックで拡大画像を左上に表示します クリックで拡大画像を左上に表示します


GH-CRC30-U2のmicroSD専用スロットに刺して測定。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大画像が左上に開きます
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
HDBENCH 3.40b6はベンチし忘れ


付属のSD変換アダプタ経由でFA404MXのSDスロットに刺して測定。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
HDBENCH 3.40b6はベンチし忘れ

以上がA-DATA ADT-microSD 1GBのベンチ結果。微妙にTranscendより遅い…? まぁ大した差でもないでしょうけど。 TranscendとA-DATAのメモリは既に当人さんらに渡したのでベンチし忘れた分とかは追加はとれないっす。<(_ _)>

ハギワラシスコム HPC-SD256M 256MB SDカード・・・2003年3月頃に\5〜6000で購入

ついでに2003年にデジカメ用に買った古いSDカードのベンチも比較用にとってみた。 その頃もSDカードに低速・高速の違いがあるということで、一応当時の高速タイプ(速度10MB/s)を買っておいたのでベンチ的には上記の最近の製品とさして変わらないが…Transcendと比べると大きいサイズの書き込みが少し遅い…か?  OEM元は松下のRP-SDH256L1A

GH-CRC30-U2のSDスロットに刺して測定。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
HDBENCH 3.40b6でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
FlashMemoryToolKit1.2での
ベンチ結果(FileBenchmark)
FlashMemoryToolKit1.2での
ベンチ結果(Low-levelBenchmark)
パッケージ写真


FA404MXのSDスロットに刺して測定。

CrystalDiskMark 1.0でのベンチ結果
クリックで拡大画像を左上に表示します
FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
HDBENCH 3.40b6でのベンチ結果
クリックで拡大画像を表示します
FlashMemoryToolKit1.2でのベンチ結果(FileBenchmark)
FlashMemoryToolKit1.2でのベンチ結果(Low-levelBenchmark)
 

以上がデジカメ用に使ってるハギワラの256MB, SDカードのベンチ結果。 ちなみにフォーマットはデジカメ側にて。 試しにHDD内の文書がメインのフォルダ(ディスク上のサイズ:62.3MB/ファイル数500弱)をまるごとSDカードにコピーしてみると1分15秒程掛かった。ということはすなわち0.8MB/sほど。再度そのフォルダをHDDにコピーするのには15秒ほど(4MB/s)。)大きいファイルだとそうでもないが小さいファイルのコピーは時間が掛かる。


・デジカメ付属の低速SDカード・SD-M08B1 (8MB,東芝製)

更についでに、当時デジカメにオマケでついてたSDカードが低速タイプのようなのでベンチとってみた。(FA404MXで)

※8MBしか容量が無いため、CrystalDiskMarkは使えず FDBENCH 1.0.1でのベンチ結果
HDBENCH 3.40b6でのベンチ結果
FlashMemoryToolKit1.2でのベンチ結果(FileBenchmark)
FlashMemoryToolKit1.2でのベンチ結果(Low-levelBenchmark)
 
     

以上が低速タイプの古いSDカードのベンチ結果。 ベンチもそうですがFlashMemoryToolKitのLow-levelBenchmarkのグラフでも低速なのは明らかですな。うちのデジカメ・最高画質で撮ると1.5MB程のJPG画像になるのだが、このカードで試してみたらその画質で1枚撮影に7秒・デジカメ本体での再生プレビューに3.5秒ほど待たされた。

・ベンチ環境

・ベンチに使用したパソコン(自作機)

CPU…Intel : Core 2 Duo E6300 (定格使用)
M/B…Asus : P5B (P965+ICH8)
Memory…UMAX Castor LoDDR2-1G-667(PC5300,1GBx2)
VGA…Gigabyte : GV-NX76G256D-ZL-RH (GeForce7600GS)
HDD…HGST : HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
FDD…Owltech : FA404MX (※カードリーダ付き)

OS…WindowsXP Profesional SP2
他,セキュリティソフト常駐(NorotonInternetSecurity2007)
・ベンチに使用したソフト

CrystalDiskMark Ver. 1.0.4.2007
FDBENCH Ver.1.01
HDBENCH Ver3.40 beta6
FlashMemoryToolKit Ver.1.2

 

・追記

・2007/12月・・・その後、友人は携帯(au)をW43HからW53CA(日立)に変えたが引き続きTS1GUSD-2を問題なく使えてるとのこと。
A-DATAのmicroSDを渡した知り合い使用の携帯はauのA5527SA。こちらもとりあえず無難に使えてるとのこと。

 

トップに戻る

ページの先頭へ戻る